よくある質問


1.練習内容を教えてください。

 

護身に特化した空手の稽古を行っています。具体的には、ディフェンスと体の運用・体捌きで相手の攻撃を避け、「突き」「蹴り」「投げ」等を使用し制圧する技術の習得を目標としますが、通常は基本的な技術の練習がメインです。 

 

【一般的な稽古の流れ】

 

準備運動→基本稽古→移動稽古→ミット打ち→その日のテーマ→整理運動

 

【特徴】 

 

*1回の練習時間は実質60〜80分程度ですので、忙しい社会人の方でも時間を有効活用して気軽に参加出来ます。また、稽古中は適宜休憩をはさみ、途中の参加・退出もOKです。

 

*競技参加を目的とした練習内容ではありませんので、自分のペースでゆっくり取り組むことが出来ます。

 

*毎回の稽古内容には変化を持たせ、また、各レベルに応じたテーマを設定し無理なくレベルアップ出来るシステムとなっておりますので、毎回の練習が単調にならずモチベーションも維持出来ます。 

 

*安全面には細心の注意を払い、稽古もスキンコンタクト〜ライトコンタクトで行い怪我がないようにします。 

 

*希望者のみ上記稽古の後でその日のテーマに沿った追加練習を行います。

 

*上級者になれば、希望者に限り時間外にグローブやヘッドガードを付けてのフルコンタクトのスパーリング練習も行いますが、通常の練習では行いません。また、スパーリングの強制は各レベルを問わず一切ありません。 

 

2.武道経験もなく体力もありませんが大丈夫ですか?

 

毎回の運動の強度は参加する各人のレベルに合わせたものとなっており、運動に全く自信のない方でも十分に対応出来ますのでご安心ください。(実際、参加する方のほとんどが40代以上の武道初心者です。)また、練習中にきつくなった場合は途中で休んでいただいても結構です。

 

当クラブでは性別や年代を問わず、参加するすべての方が楽しく安心して武道に取り組めるよう、無理を強いることは決してありません。ご心配であれば是非体験にお越しください。 

 

3.どのような雰囲気ですか?

 

サークルといっても武道の練習会ですので規律や最低限の礼節は大切にしますが、基本的には大人の集まりとして互いを尊重しあう和気あいあいとした集まりです。

 

忙しい社会人の方でも無理なく参加出来、自分のペースでゆっくり長く武道に取り組むことが出来る場でありたいと考えておりますので、試合向けのガチガチした練習は行わず、過度な緊張感や威圧感を排した怖くない穏やかな雰囲気づくりを心がけています。

  

4.練習中に痛い思いはしますか 

 

痛みについては各人の感じ方に大きく左右されるものですが、武道に限らずあらゆるスポーツにおいて練習中の多少の痛みはつきものです。よって、痛みを感じるシーンが絶対にないとは言い切れません。ただ、当会の毎回の練習内容は基本練習とミット打ちがメインなので比較的他武道に比べて痛みに関してはソフトかもしれません。また、稽古内容によっては適宜サポーターも使用し、安全面には十二分に配慮しております。

 

5.入会方法及び入会後に必要なものを教えてください。

 

入会(体験含む)についてはお問い合わせフォームからメール送信または直接連絡をお願いします。当方から改めてご案内をさせていただきます。その後、体験を行なっていただき、クラブ規約を説明させていただいたうえで、クラブの方針・内容に合意していただけた場合に入会となります。(尚、当クラブの規約に定めるところにより入会をお断りする場合もあります。

 

入会後は道着やサポーター(拳、ヒザ、スネ)の購入をお願いしますが、道着については当面の間は動きやすい服装で結構です。サポーター類については自分と相手の身を守るためにもなるべく早い段階での購入のご協力をお願いしています。また、レベルの向上に合わせて、ヘッドガードやグローブ等の購入もお願いする場合があります。 

 

見学や体験の申し込み、その他不明な点があれば、お問い合わせフォームからお願いします。